遠赤外線自家焙煎スペシャリティコーヒー専門「珈琲倶楽部」尾張旭(愛知県)すべてはおいしいコーヒーのために。

コンゴ ミノヴァ農園 KIVUV
コンゴ ミノヴァ農園 KIVUV

地 域 : 南キブ州カレヘ地区
標 高 : 1800m〜2000m
品 種 : ブルボン系
精 製 : 浸水式発酵
乾 燥 : アフリカンベッドでの天日乾燥
コンゴ民主共和国(旧ザイール)は
アフリカ大陸中央部のコンゴ川流域に広がる
国土面積が約235万平方kmと
アフリカで2番目に大きな国です
首都はキンシャサ
コンゴ共和国とは別の国です
250以上の異なる民族が暮らす
アフリカでも有数の多民族国家です
コーヒーはベルギー植民地時代に導入され
多くのコーヒープランテーションが開発されました
アラビカ種は19世紀末に中米から
ロブスタ種は20世紀初頭に
インドネシアとセイロンから導入されました
国土は西ヨーロッパに匹敵する広さがあり
熱帯性気候で
年間降水量は2,000ミリを超えるほど多雨です
コーヒーの栽培は
東部の北キブ州及び南キブ州で行われています
肥沃な土壌と高い標高といった
高品質なコーヒー栽培に最適な環境の中
シェードツリーの下でゆっくりと成熟した赤いチェリーだけが
丁寧に手摘み収穫されます
伝統的な浸水発酵や丁寧な水洗は
周辺の清流によって行われます
じっくりとアフリカンベッドで天日乾燥させたパーチメントは
選別前に専用倉庫にて熟成され
アフリカ最高級品の珈琲が生まれます
アラビカコーヒーの栽培は
コンゴ国内コーヒー栽培全体の10%程です
グレードは、キブ・2〜キブ・7があり
キブ・2及びキブ・3が
スペシャルティコーヒーの部類に入ります
終売しました
m(_ _)m
新注文Pはこちら⇒


Copyright (C) 2007 Coffee-Club Corporation. All Rights Reserved.
|